-
ブラジル☆フルッタメルカドン☆アナエロビックナチュラル☆250g
¥2,280
Brazil Fruta Mercadao Anaerobic Natural ブラジル フルッタ メルカドン アナエロビック ナチュラル 250g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び重量が軽くなります。 ブラジルの公用語、ポルトガル語で果物市場を意味するFruta Mercadao。 温度帯によって様々なフレーバーに変化する様子は 果物市場と例えられ、付けられたネーミングです。 コーヒー本来が持つ天然酵母を発酵に活用。 昨年の試験販売では即完売したフルッタ・メルカドンは今年は4人の生産者に委託する形で、昨年に比べ大量に生産する事に成功しました。 アナエロビック(嫌気性発酵)の後ナチュラルプロセスで精製されています。 当ロットはブラジルの名農園、ドナネネン農場による精製です。 発酵感とは若干異なる醸造感のようなニュアンスがとても強く 好き嫌いが分かれそうな銘柄です。 特にナチュラル好きな方にオススメです。 ※この独特な製法は既にブラジルにて特許出願しており、商標登録申請中です。 オススメ焙煎度 シナモンロースト(クランベリー ラム酒 パッションフルーツ キャラメル) シティロースト(上記のフレーバーに中深煎り独特の香ばしさが加わります) 焙煎度による酸味の変化は少ない銘柄です。 農 園 名 :ドナ・ネネン農園 生 産 者 :エドワルド・ピネイロ・カンポス 生 産 地 :ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 栽 培 品 種:ブルボン 標 高:1080 開 花 時 期:9月 収 穫 時 期:8月 精 製 処 理:Anaerobic嫌気性発酵後にNatural精製 スクリーン:SC-16UP 真空パックしてクリックポストで発送いたします。 密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍三ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
ブラジル☆キャラメラード☆ピーペリー250g☆注文後自家焙煎
¥1,980
Brazil Caramelado Peaberry ブラジル キャラメラード ピーベリー250g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び重量が軽くなります。 キャラメルのような甘いアロマで、味もマッタリとしたコクがある。エスプレッソでは強いクレマを作りその素質が最大に発揮される。全体のバランスが多くの日本人に好まれるタイプです。酸味の質も良く、浅煎りにすると柑橘系で香りはオレンジの皮のよう。 コーヒー栽培は彼にとって生涯の情熱であり、又挑戦である。 毎日自らが飲むコーヒーはブラジル一と自称する自らの製品である。 コーヒー栽培への夢は終り無く続き、夢が無くなれば、即ち人生の終りと考える。 品質の良いコーヒー生産を常に目標とし、生産地区の模範栽培者としての地位を維持し、 家庭に於いては、歴史あるコーヒー栽培者一族としての習慣を大切に残して行きたく思っている。 オススメ焙煎度 ミディアムロースト(ドリップにおすすめ、香りやボディ感も良いです)。 ハイロースト(ドリップやエスプレッソ、ミルクや砂糖との相性も良いです)。 カッピングプロファイルが商品名になっているお豆。 小粒で可愛いピーベリーです。 個人的にはキャラメル感、と言うよりチョコ感に近いのかなと感じました。 酸味は少なくブラジルらしいナッツ感もあり デイリーに楽しめる銘柄です。 何故かほんのりと塩味のようなニュアンスも感じ取られ お気に入りの定番化していきたい銘柄です。 エスプレッソ等にも使われる銘柄ですが あまり深く焼くと折角のチョコ感が薄くなる気配がしたので シティローストまでのご提供とさせて頂きます。 国 ブラジル連邦共和国 標高 870m~1,000m エリア ミナスジェライス州マッタス・デ・ミナス地域 品種 主にムンドノーボ、又はカツアイ 農園名 サンタカタリーナ農園 生産処理 パルプドナチュラル 真空パックしてクリックポストで発送いたします。 密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍三ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
インドネシア☆バリ☆キンタマーニ(神山)ハニー250g☆注文後自家焙煎
¥2,400
Indonesia Bali kintamani Honey インドネシア バリ キンタマーニ ハニー 250g ※バリ神山ハニーと同一の銘柄です。 生豆計測です、焙煎後水分が飛び重量が軽くなります。 インドネシア・バリ島の活火山・バツール山に広がるキンタ・マーニ高原の28指定地区で、 無農薬栽培された原種の一つであるティピカ種の樹は、 朝露に濡れた白いコーヒーの花が香りを漂わせ輝いています。 完熟した真っ赤な実を、一粒一粒優しく摘み、 コーヒーの甘味成分であるミュシレージを残すパルプドナチュラルにて精製、 サンサンと輝く南国の太陽のもと天日乾燥し、さらにハンドピック選別を重ね、 厳選して出荷されるのが「バリ神山ハニー」です。 オススメ焙煎度 ミディアムロースト(苦味酸味はほぼ感じず、クリーミーな質感)。 若干浅めよりのミディアムローストに仕上げさせて頂きます。 インドネシアの銘柄に多い 酸味が少なくシルキーやクリーミーな質感の銘柄です。 甘みやコクがありながらすっきりとしたアフターで 酸味寄りで個性を楽しむと言う感じではありませんが ティピカ種ならではのバランスの良いコーヒーらしさを楽しむことが出来ます。 他店様より価格が高目となっておりますが 数年前のロットより倍近い卸価格となっており 現在の相場にあった=鮮度の良い豆の証です。 国 インドネシア 標高 1,150~1,650m エリア キンタマーニ地区 品種 ティピカ種 農園名 28指定地区 生産処理 ハニープロセス 真空パックしてクリックポストで発送いたします。 密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍三ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
コスタリカ☆ドン・オスカル☆ビジャロボスRH☆注文後自家焙煎
¥1,980
Costa Rica Don Oscar El Coyote Villalobos Red Honey 250g コスタリカ ドン・オスカル エル・コヨーテ ビジャロボスレッドハニー 250g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び軽くなります。 挽き豆での発送も承ります。 オススメ焙煎度 ハイロースト(マスカット、ライチ、シロッピー、エレガント) ミディアムロースト(より高産地ならではの酸味が際立ちます) シナモンロースト(標高2000mオーバーならではの酸味をお楽しみ下さい) ■Top of Top トップ・オブ・トップ SCAJ、COE方式カップ評価 88点以上(COEトップ10以上のレベルです) 私個人的には87点台かなと感じましたが 近年この価格でここまで品質が高いロットは珍しいかと存じます。 カッピングプロファイル フラワリー、ライチ、ペアー、エレガント、シロップ、ブライトマリック、ラウンドマウスフィール、コンプレックス、ロングアフターテイスト コスタリカで15の農園を所有する ドン・オスカルミルの中でも最も標高が高いエルコヨーテ農園の ビジャロボスと言うブルボン種の突然変異種です。 レッドハニーながら口当たりが軽く、 マスカットのシロップが入ったかのような エレガントでジューシーなカップです。 アフターテイストも長く コスタリカの名産地、タラス地区の魅力が詰まった 生産、収穫、精製の全てが素晴らしいロットです。 国 コスタリカ 標高 2050m エリア タラス、サンマルコス 品種 ビジャボロス 農園名 ドン・オスカル・ミル/エル・コヨーテ農園 生産処理 レッドハニー クリックポストで発送いたします。 届きましたら密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍3ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
グアテマラ☆エル・インヘルト☆パカマラ☆ナチュラル250g☆注文後自家焙煎
¥4,980
ご覧いただきありがとうございます。 Guatemala El Injerto Patagonia PACAMARA Natural 250g グアテマラ エル・インヘルト パタゴニア パカマラ ナチュラル250g 生豆計測です。 焙煎後水分が飛び重量が減ります。 カッピングプロファイル ストロベリー、カシス、マーマレード、コンプレックス、ハニー、ブライトタータリック、ラウンドマウスフィール、クリーンカップ オススメ焙煎度 浅めのミディアムロースト(ストロベリー、カシス、巨峰、ドライフルーツ)。 ハイロースト(カシス、ベリー、ラウンドマウスフィール、クリーン)。 ■Top of Top トップ・オブ・トップ SCAJ、COE方式カップ評価 88点以上(COEトップ10以上のレベルです)。 グラテマラのみならず世界屈指の名農園、エル・インヘルト。 3年連続COE1位等過去の栄光に立ち止まることなく 2021年にも1位、2022年にも2位の栄光を獲得しています。 今も世界のトップを走り続けるエル・インヘルト農園の 区画指定の優良ロットです。 昨年に引き続き買付けを行い 去年のロットからより円熟味を増し 個性的だった去年のロットより クリアでシロッピー。 お手本のようなパカマラに近くなりました印象です。 カシスやベリー、巨峰のような酸味も感じられます。 パカマラならではのエキゾチックなニュアンスと 特に素晴らしい品質のナチュラルにだけ現れる 奥深さとクリーンさが伺えました。 スポットの仕入れになりますので売り切れ次第終売になります。 国 グアテマラ 標高 1750-1900m エリア ウエウエテナンゴ、ラ・リベルター 品種 パカマラ 農園名 インヘルト農園 パタゴニア区画 生産処理 ナチュラル 生産者 アルトゥーロ・アギーレ クリックポストで発送いたします。 冷蔵1ヶ月、冷凍3ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
500g☆Qグレード☆コロンビア☆エルプラドローサ☆注文後自家焙煎
¥2,280
Colombia El Prado Cattura コロンビア エルプラド カツーラ 500g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び重量が軽くなります。 Qグレード認証が付いているスペシャルティコーヒーです。 オススメ焙煎度 ハイロースト(ドリップにおすすめ、香りやボディ感も良いです)。 シティロースト(ドリップやエスプレッソ、ミルクや砂糖との相性も良いです)。 定番化していきたい銘柄ですが カップクオリティ重視で仕入れているので 産地などが変更になる可能性があります。 焙煎前と焙煎後のハンドピックをして発送致します。 仕上がりが410g~420gになります。 格安ですがとても良い品質だと思います。 普段使いや食事のお供にどうぞ。 国 コロンビア共和国 標高 1,650m エリア ウィラ県 品種 カツーラ 農園名 エルプラド農園 等級 スプレモ S19‥36%、S18‥48%、S17‥16% 生産処理 ウォッシュド 認証 Qグレード(83,33点) 真空パックしてクリックポストで発送いたします。 密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍三ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
パナマ ☆フィンカ・ルイス☆パカマラ☆ナチュラル☆250g☆注文後自家焙煎
¥2,480
ご覧いただきありがとうございます。 Panama Fica Ruiz Pacamara Natural パナマ フィンカ・ルイス パカマラ ナチュラル250g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び軽くなります。 カッピングプロファイル レッドワイン、ベリー、プラム、ダークチェリー、ココア、バタリーマウスフィール おすすめ焙煎度 シナモン(個性のある酸味、ボディ感もあります。) シティ(ワイニー、奥行きのあるベリー感、ロングアフターテイスト) ■Top Specialty Coffee トップ・スペシャルティコーヒー SCAJ、COE方式カップ評価85点以上 (COE受賞レベルの商品です※2016年COEより受賞基準が86点以上となりました) ゲイシャに次ぐ希少なパカマラ種のナチュラルプロセスです。 感じられるテロワールの明瞭性も素晴らしいですが 全体のバランスの良さ、カップクオリティーは更に特筆物です。 かなり通向けな風味特性ですが 是非皆様に体験していただきたいと存じます。 時間経過で甘み等のバランスが変わっていきますので ゆっくりお召し上がりください。 大粒でガスの放出量が特に多いので 到着後2、3日程度寝かせるとフレーバーがカップに落ちやすい印象です。 国 パナマ 標高 1500-1650m エリア チリキ県ボケテ 品種 パカマラ 農園名 ルイス農園 生産処理 ナチュラル 生産者 プリニオ・ルイス クリックポストで発送いたします。 届きましたら密閉容器に移して冷蔵一ヶ月、冷凍3ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
ブラジル☆TOH出品ロット☆イエローブルボン☆250g☆注文後自家焙煎
¥1,980
ご覧いただきありがとうございます。 Brazil Sitio da Torre Yellow Bourbon Natural 250g ブラジル シティオ・ダ・トーレ イエローブルボン ナチュラル 250g 生豆計測です、焙煎後水分が飛び軽くなります。 カッピングプロファイル フローラル、プルーン、イチジク、ミルクチョコレート、ジューシー、ブライトアシディティ、ラウンドマウスフィール、ロングフィニッシュ オススメ焙煎度 ミディアム(個性の強いドライフルーツの様な酸味)。 シティ、フルシティ(酸味が重厚な甘さに変化してきます)。 2020年10月に行われた BSCA主催Taste of the Harvest2020に出品されたロットから買い付けました。 BSCA SCORE:90.0 キャラメル、フルーティ、シトラス、シルキーボディ、ロングフィニッシュ、パパイヤ、クリーミー、バランスド、プラム、マンゴー Taste of the Harvest2020 Tokyo Online 公開スコア:87.33 ※2020年10月13日に開催したSCAJによる オンラインプレゼンテーションでの公開カッピングスコア 焙煎の幅が深く、 シナモンローストからフルシティまで 様々な焙煎度で表情を変えて楽しませてくれる銘柄です。 個性的な酸味は焙煎を進めるにつれて重厚な甘みに変わり 余韻の長さも素晴らしい銘柄です。 国 ブラジル エリア ミナスジェライス州カルモ・デ・ミナス、マンティケイラ・デ・ミナス 品種 イエローブルボン 農園名 シティオ・ダ・トーレ 生産処理 ナチュラル 生産者 アルバロ・アントニオ・ペレイラ・コリ クリックポストで発送いたします。 冷蔵一ヶ月、冷凍三ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
タンザニアAA-TOP☆250g☆注文後自家焙煎
¥1,780
ご覧いただきありがとうございます。 Tanzania AA-TOP イエンガ タンザニアAA-TOP イエンガ 250g 生豆計測です。 焙煎後水分が飛び重量が減ります。 カッピングプロファイル カシス、ベリー、クリーミー、チョコレート、ブライトアシディティ オススメ焙煎度 シナモン(爽やかな酸味、口当たりの優しいクリーンカップ) シティ(カシスやベリー感、クリーミー、切れのある苦味)。 フルシティ(よりビターな苦味、クリーンカップ)。 ■Qグレード認証 84,92点 ケニアABの代替銘柄となります。 ケニアABと比べまして、より複雑なベリーやカシス感。 ケニアのAA-TOPに近い印象です。 タンザニア南部は生産量75%を誇る主要生産地ですが、汎用品が主流でした。 しかし近年、スペシャルティコーヒーの生産に力を入れており、品評会において、上位を南部が独占する状況が生まれています。 特にムベヤ地区のイエンガ農協は、この3年で目を見張る成果をだしています。 品種もブルボン種を中心に栽培し、精選設備や乾燥場の整備などが品質向上に繋がっています。 2019年には、AFCA品評会のタンザニア部門において、1位・2位・4位を獲得し、品質の高さを国内外に示す結果となりました。 この農協では、女性農家の参加が増えており、全体で193農家が現在所属していますが、そのうち17名の女性農家が参加しており、徐々に女性メンバーが増えています。 こうした状況は、他のタンザニア生産地と比べて、珍しく、品質向上の要因の一つと言えます。 ■特徴として、華やかな香りとフルティーな酸味・後味は爽やかな甘味を有し、北部産とは、明らかに違うキャラクターを有する逸品です。 国 タンザニア 標高 1,520m エリア タンザニア南西部 ムベヤ地区 品種 ブルボン種、ケント種、ヤサカ種 農園名 イエンガ農協 生産処理 ウォッシュド 認証 Qグレード クリックポストで発送いたします。 冷蔵1ヶ月、冷凍3ヶ月以内に消費して下さい。
MORE -
エチオピア☆モカ・シダモG1☆Tade GG農園☆ナチュラル☆250g☆注文後焙煎
¥2,280
ご覧いただきありがとうございます。 Ethiopia Mocha Sidamo G1 250g 生豆計測です。 焙煎後水分が飛び重量が減ります。 オススメ焙煎度 浅煎り(溢れるフローラル感) 中煎り(モカらしい果実感と花の蜜のような甘さ)。 ■Qグレード(ECX認証) (Qグレード84点相当) 元々は有機JAS認証が取れている品種ですが 仕入先が有機JAS認証の小分け事業者では無いため無農薬の扱いになります。 こちらはもう一つのイルガチャフェと比べますと モカらしい重厚感がある銘柄です。 花の蜜が入ったようなフローラルさと果実感 全体的なカップクオリティも高く 浅煎りから深めの焙煎まで多様な焙煎に対応できる懐の深さを感じました。 評価の高いグジ地区シャッキソ中でも珍しい単一農園物で グレードも最上級のG1となっております。 以前より定評がある農園でしたが 2021年にはCOE3位への入賞を果たしました。 モカ好きの方におすすめです。 ブレンドのアクセントとしても優秀ですので お手持ちの豆に加えてみても良いかと思います。 味が濃い目に出ますので粗目に挽いて少し抽出時間を短めにしてみて そこからお好みを探してみるとよろしいかと思います。 国 エチオピア 標高 2000m エリア シダモ州グジ地区シャキッソ村 品種 古来の原種(ウオリチョ、クルミ) 農園名 Tade GG農園 生産処理 ナチュラル 生産者 Tasfaye クリックポストで発送いたします。 冷蔵1ヶ月、冷凍3ヶ月以内に消費して下さい。
MORE